グランジェ(GRANE)のジェルポリッシュキットは爪が弱い&薄い方やマニキュア感覚でセルフしたい方に選ばれているジェルネイルキット。
このブログではそんなグランジェを実際に通販してセルフネイルしてみた感想や評価など、20代OLである私のレビューや使用された方たちの口コミをまとめてみました。
私がグランジェ出会ったきっかけ
私の爪は弱いし2枚爪なため少し力をかけるだけでも曲がってしまったり何も塗らない状態では割れやすいのが悩みでした。(↑上の写真は私の人差し指です。)
昔はジェルネイルサロンでプロの方にやっていただいて保護してたんですが、仕事も忙しくて決まった期間で通えない時が続くと剥げたり伸びすぎてぽっきりと折れてしまったり。
定期的にサロンに通い続ける時間も費用がかかるのもちょっと不満だったんです。
そんな時に出会ったのがグランジェ(GRANJE)のジェルネイルキット。
値段的にもサロンに定期的に通うよりお安いし使い方も簡単そうだったので、セルフ初心者の私でも弱い爪を守れて可愛い仕上がりになるのではとグランジェを使ってみたいと思いました。
でも今までマニキュアやコスメ類などあまり調べずに勢いで買って失敗した経験もあるため今度からはよく調べてから買おうと決めていました。
購入前に多くの方が参考にするのはやっぱり口コミやレビューだと思うので私もグランジェ(GRANE)の口コミでまずは調べてみることにしました。
グランジェ(GRANE)の口コミ
悪い口コミ

サンディングも不要だし発色も良くてサロンでやってもらってた時と同じぐらいツヤも出てくれますがカラーの種類が少し物足りないいかなと感じました。単色塗りやクリアネイルがメインならいいと思いますがカラバリが少ないぶんアレンジの幅が狭まるのは残念です。(20代・女性)

ジェルポリッシュセットとピンクを一色購入した後に2色ほど新しいカラーを追加購入しましたが、最初に何色か無料で付いてくればいいなと思いました。グランジェはマニキュアみたいに塗れて簡単だし発色も良いですが他メーカーと比べると値段がちょっと高いし、セルフに慣れると色んなカラーやデザインに挑戦したくなるので…。(30代・女性)
良い口コミ

爪が薄いためジェルネイルは無理かと諦めていましたが、グランジェは削らないでOKなキットなおかげでセルフ初心者でも安心して使えてます。ペンライト型のLEDライトなのでペディキュアにも照射しやすいところも気に入っています。(20代・女性)

サロンに通ってましたが出産後は時間もあまり取れなかった時に主人からグランジェのネイルキットをプレゼントで貰いました。ノンサンディング&ノンワイプなので技術も要らないし、硬化時間も短いので子供がぐずっても一旦やめて子供に構ってあげられます。私みたく小さい子供がいるママさんにもグランジェは使い勝手が良いですね。(20代・女性)

激安のキットを通販したことがありますが海外産だからかジェルが曇ったり硬化の時間もかかって乾きにくいのが嫌で国産で評判が良いグランジェに買い替えました。デザイン性だけじゃなくマニキュア感覚で使えるんだけど持ちも良く気に入ってます。(10代・女性)
このようにグランジェの口コミを見てみると良い悪い口コミがありましたがホントのところはどうなんだろう?
簡単に使える、持ちや仕上がりのツヤが良い、薄い爪も安心という口コミレビューは本当か?
実際の使い心地はやっぱり自分の爪に使って体感しないと分からないので私もグランジェのジェルポリッシュセットを通販してセルフしてみました。
グランジェを通販して使ってみた私の口コミ
私は初めて使うということでグランジェのジェルポリッシュセットを公式サイトから通販しました。
このセットの中に「ベース・トップ・LEDライト・リムーバー・ネイルファイル・ウッドスティック」の6つが入っています。
激安なジェルネイルキットによくある「豪華150点セット」のような派手さはないものの、初心者の私にとってはこれくらいシンプルなセット内容のほうがセルフする際にも迷いがなくて逆にいいなって思います。
特に良いなと思ったのがポリッシュボトルとLEDライト
グランジェはブラシと一体になってるポリッシュ型なため筆を別で用意せずともマニキュアみたいに簡単に塗ることができるんです。
多色使いの時も筆を使い分けたり、使用後に拭き取ったり筆がカチカチに固まらないように保管の手間がないのも気に入りました。
ジェルのテクスチャはベースもトップも少し柔らかめで伸びが良いので爪にも塗りやすく、筆の縦線が入ってもすぐなじんで何度も塗り直す作業がいらないのが嬉しいです。
グランジェのジェルポリッシュスターターキットに付属のLEDライトは手に持ちやすいハンディ型。
大きいドーム型ライトをそのつど出してしまう手間もなく、ちょっとしたお直しやフットネイルにもグランジェのLEDライトは使いやすいなと感じました。
ちなみにペン型ライトでもベースとカラーの仮硬化なら約10秒ですしトップジェルは約20秒と完全硬化まで短いため「乾くまで何もできない」といったこともない点も便利ですね。
グランジェでセルフジェルネイルしてみた感想
グランジェを使ってみると、サロンでやり方は一通り見ていたものの自分でやるのは初心者だった私でも簡単にできてツヤもいい!
国産ジェルという事もあってかベースとトップだけでもガラスみたいなツヤ感で、塗っている最中や硬化させた後も科学臭のような匂いもせずオフするまで光沢あるネイルが続いてくれてます。
またグランジェなら爪を削るサンディングと未硬化ジェルの拭き取り要らずな所もより手軽でいいなと感じました。
もちろん手軽なだけでなくジェルがちゃんと密着してサンディングなしでも持ちが悪くないのは自爪が弱い私にとって特に嬉しいです。
やり方に慣れてくると同時にネイルの持ちも良くなってきて、最近は3週間くらい経って自爪が伸びて目立つなと思ったら一度オフしています。
使い方の工程も少ないぶん今はお家で好きな時間にストレスなくグランジェでセルフジェルネイルを楽しめてます。
グランジェ(GRANJE)の購入情報
どこで買える?販売店舗は?
グランジェ公式サイトのほか販売店舗だとイセタンミラーやIENA(イエナ)、ESTNATION(エストネーション)にユナイテッドアローズといった一部セレクトショップで市販されてます。
とはいえ上記のショップでも全国にある店舗すべてで取り扱いされているわけではないためご注意ください。
通販するならどこで買うのがお得?
グランジェは上記のように一部店舗で購入できますが、公式サイトなら送料無料のほかカラージェルなしの基本キット以外に1色もしくは2色をプラスできるセットも一緒に用意されていて、後で単品ずつカラーを買い足すのと比べて1本あたり半額(1,650円)で通販できるようになってます。
さらに公式サイト限定カラーがあったり、購入分の5%がポイントで貯まって次回から「1ポイント1円」として利用できるのでグランジェ公式サイトの方がお得に通販できますよ。
グランジェを使って分かった5つのメリット
薄くて弱い爪に優しい
サロンには行ったことないけど自爪が弱かったり二枚爪が原因でマニキュアが1日ではがれてしまう方にもグランジェは爪に優しいのが魅力。
仕上げに使うトップもLEDライトで硬化しきれなかったジェルの拭き取りがいらないので専用リムーバーで拭きとる面倒もなく自爪にとことん優しくできています。
省スペースで収納にも困らない
グランジェは黒で統一されたスタイリッシュなパッケージデザインでメイク道具と一緒でも違和感がありません。
ユナイテッドアローズやイエナなどの有名セレクトショップでも販売されているほどオシャレで洗練されています。
硬化に使用するネイルキュアライトは直径は約2センチ弱とスリム。
ネイル用ペン型ライトは最近では人気ですが、グランジェのライトはよくある100均の安っぽいLEDライトと一緒じゃんって残念なデザインではありません。
ジェルポリッシュもリップと同じくらいの大きさでコンパクト。
リムーバーと合わせても直径10センチくらいの円に納まりそうで収納など置き場所にも困りません。
かさばるドーム型のLEDライトをいちいち出したり筆を何本も使ったりする手間もなく思い立ったらすぐ使えてとっても便利ですよ。
安心・安全な純日本製
グランジェのネイルは原材料から容器への充填まですべて日本で生産した純国産の日本製。
グランジェならノンサンディングでも持ちがよく、サロンのお金を節約したい方や自爪が傷んでしまった方も安心してお使いいただけます。
初心者でも分かりやすく使いやすい
楽天やアマゾンなど大手通販サイトでみかける安価なジェルネイルスターターキット。
多いもので「全150種類!」って内容が充実し過ぎて、ジェルネイル初心者には「これはなにに使うの?使い方が難しい…」など謎なものが多いですよね。
セットにオマケで付いてくるラメやシェル、ストーン、ネイルシール、デコパーツ。
これらを全部使え切れるのなんてプロのネイリストさんぐらいだし、プロでも何カ月かかるんだろうって疑問も。
それにジェル自体もどこで作られたものかわからないし、多くは中国など海外産で安全性も心配だったり仕上がりも曇るから満足できないという口コミもけっこうありました。
グランジェはマニキュア感覚で塗れるベースとトップのジェルポリッシュやLEDライトにジェルリムーバーの必要最小限の超シンプルなセット内容なので、セルフネイル初心者でも分かりやすく使いやすいスターターキット。
カラージェル1色でもグラデーションやフレンチなど簡単なアレンジもできます。
凝ったアレンジはできない・必要ないといった方にも使いやすいのもグランジェの大きな魅力です。
サロンもマニキュアも満足できない。なら自分でジェルネイル!
サロンに関するお悩みでよく耳にするのが
・値段が高いし頻繁には通えない
・予約して決まった時間に行くのが面倒
・サロンは敷居が高くて怖くて行けない、手汗が気になる
などなど。
ならお店に行かずお家で自分でマニキュアする場合はどうでしょう?
・乾くまでに時間がかかってひっかけちゃう
・1日で剥げた
・トップコートを使ってもツヤ感がいまいち…
こういったサロンやマニキュアでよくあるお悩みにも気軽に始められるグランジェはとても役立ちます。
筆がついたポリッシュのためやり方はライトで硬化させる以外はマニキュアとほぼ同じ。それでいてグランジェはマニキュアより格段上のツヤツヤな爪に仕上がってくれています。
好きな時間にできるので急なお出かけやお直しにも対応できるしサロンよりずっとお財布にやさしいのもグランジェ(GRANJE)の嬉しいポイントです!